代表のひとりごと
共通テスト出願受付スタート
2024年入試、いよいよ本格化! 進路指導担当教員にとって、毎年9月は神経をすり減らす時期だ。 9月早々指定校説明会や共通テスト説明会が行われ、いよいよ入試本番となる秋。 今年も「大学入学共通テスト」の願書受付が始まった […]
都立高男女別定員を撤廃
来年の推薦・一般入試から男女別定員撤廃(現中3生の受験) 東京都教育委員会(都教委)は、来年の高校入試から推薦入試・一般入試 における男女別定員を全廃することを決めた(都教委HP)。 現在全日制普通科では 全国で唯一、入 […]
教員定数って知っていますか?
教員定数って知っていますか? 文科省は、現在進行中の小学校高学年での教科担任制による教員増完成年度を1年前倒しする方向で調整に入った。現在小学校5、6年の外国語、理科、算数、体育の4教科で、教科担任制の導入が進められてお […]
学習院女子大学、2026年に学習院大学に統合
志願者が減り続ける女子大 2023年7月27日、学習院女子大学(東京都新宿区)が2026年4月に学習院大学に統合することを明らかにした。3月には恵泉女学園大学(東京都多摩市)が、今年の入学生を最後に学生の募集を停止すると […]
理系学部拡充へ文科省が118校支援
理系学部拡充へ文科省が支援 7月21日、文科省は3000億円の基金を活用し、理・工・農系学部を拡充する支援事業について、国公私立の大学・高専延べ118校を選んだことを発表した。選ばれたのは大規模私大のほか、地方の大学や女 […]
久しぶり、ホンモノのオープンキャンパス
もうすぐ夏休み 高校では期末試験も終わり、進路行事を始めいろいろな学校行事が行われている頃だ。通知表をもらうまでの間が、生徒にとって「ザ・解放感」の毎日なんだろう。また生徒達は、夏休みに開催されるオープンキャンパスの計画 […]
共通テスト ネット出願
共通テスト ネット出願 大学入試センターは2025年度に実施する「大学入学共通テスト」から、ネット出願を導入するそうだ。 まずここで注意すべきは「2025年度に実施する共通テスト」のこと。2025年度入試とは、2026年 […]
チャットGPT恐るべし
チャットGPTと夏休みの宿題 東京都教育委員会(都教委)は、夏休みの宿題などで、「チャットGPT」に代表される生成AIの回答をそのままコピーして提出しないよう、都立学校に通知した。現在文科省も学校向けのガイドラインを準備 […]
教員採用試験前倒し。そこじゃないんじゃないの?
大学3年生で教員採用試験受験?? 公立学校教員の採用試験を来年度から6月16日を基準日とし、現行より1ヶ月程度前倒しして実施することを各自治体に求めると文科省が発表した。場合によっては大学3年生での受験や複数回実施も視野 […]